“釣れる日”と“釣れない日”、今日のあなたはどっちの日?

4月に入って至る所でいい釣果報告が聞こえるようになったよね。本ラボでも、結構バブリーな感じで釣り上げたんだけど、この日くらい個人的に調子の良かった日は無いんではないかと…(-_-)。オカッパリとボート、両方からのアプローチをここにレポートします。

この日は“東海地区備”こと「せい吉」のデビューの日で、まずはこいつに釣らせてやらねばと所員一同気合いの入ったところで市内某地区へ。ちなみに参加者は部長・推進本部長(以下推長)・T/A・特攻隊長(以下特攻)・東海地区備(以下東海)の5名でえ〜す。悦っちゃん、ほんとゴメンね(T_T)

最初はお馴染みの台船ポイント。東海に投げ方から伝授する。さすがに若いし運動神経がいいので覚えが早い!!しかし、シーバスの気配が薄く、部長チーム(+東海)と推長チーム(+T/A+特攻)の二手に分かれて調査することになった。部長チームは同地区の通称「税関」に出撃するも30分程度で見切って戻ってきた。推長チームはそのままのポイントで粘り、みんなが手の届きそうもない“Kまの”の沖側の照明部に大遠投したT/Aが立て続けに2本(45,40cm)を上げた。何とかこの引き味だけでも東海に体験してもらいたいと、T/Aは極秘メソッド(知りたい人はLSLまで)を駆使する事に。すると、今まで散々投げていたポイントからなんとか1本(38cm)かかって、東海にあげさせる。

“うおぉ、スッゲェ! うぉぉ”

我々経験者にすれば38cmなんてシーバスの内には入らないが、初心者にはサイズなんて関係なく純粋に“引き味”を楽しめるんだよね。また初心者に良い事を勉強させてもらいました、東海、感謝!!ここでジャンボに移動。見ると各箇所でボイルが起こっている!“もらった”と思ったが、そんなに甘くないのがシーバスフィッシング。出ない、出ないで続けているうちに何とかT/Aに40cm弱のが1本。ここで電話がなった。ボート出船O.K.の誘いだった。急遽推長チームのみ出船する港へ参陣する。(推長、道中とばし過ぎッス)

ポイントに到着後、3人で釣り開始。もうどこに投げたって来る感じでボイルも頻繁に起こっている。この日はビッグプラグ(ミノー)でパール系の色がとにかく強くって、釣行3回目の特攻も結局45〜55cmを8本もあげた。推長も「ハルシオン」とか言う面白げなルアーで入れ食い状態で、結局この日の最長寸66cm(3500g)を筆頭に2桁の釣果。T/A?もちろん絶好調で25本の釣果でしたっと。

居残りの部長チームは部長がさすがのご指導で、なんと東海が1人でメバルを上げたらしく、次の日うれしそうに“釣り竿買いに行きたいンですけど…”って推長の元に訪れたそうな…(^o^)。東海、もう抜けれんぞ!

トータルで30本近く上げた今回の釣行だけど、何匹釣り上げても自分の未熟さに気付かされるばっかりで…。特攻も東海も良いアングラーにすくすくと育っていってほしいので、その為には
彼らを取り囲む我々がいい環境を作っていかねばならず、それは彼らに対してのみならず次の世代のアングラー達全員に言える事
なのよね。“自分が釣りたい…”から“みんなで釣りたい…”へ。我々のさらなる努力は続くのだった。 (text/t.a.mu)